又兵衛のブログ

いろいろと書き綴る。

カテゴリ: イベント

 先日、Twitterでこんなのが流れてきました。


  これを見て、行くっきゃない!と思いました。

 そういうわけで、所沢航空発祥記念館で行われている、「アニメフェスタin所沢」に行って来ました。

 もちろん、目的は継衛の発進シーンが体験出来るVR体験!!
 こんな感じです。椅子に座って、ヘッドマウントディスプレイを着けて。
 (てか見た感じシドニアの騎士見てるような雰囲気の方がほとんどいないんですが…) 
IMAG2155
IMAG2155 posted by (C)又兵衛

 
 そして、私の番。
 今確認したら、アニメ第一話の20分辺りのところですね。
 アニメで言うと、オープニングの「誓い立てるーまもなく~♪」というところで、長道くんの首がぐわっとやられてますね。私も勢いに持ってかれました(笑
 ちゃんと正面だけじゃなくて、横、後ろまで再現されてるんですよね。
 そして、ちょっとだけ宇宙浮遊。発進行く衛人と、シドニアが見れるんですよね。
 以上で終了。わずか2,3分ほど。ちょっとでかなり寂しい。これもっと見させて!!って感じ。戦闘シーンなんかやってくれたらなおよし。
 素晴らしいことは素晴らしかったですが、あまりの素晴らしさにもっと見たい!という物足りなさが残ってしまいました。

 とそんな感じに体験してきました。

 それ以外は、まあ、楽しみましたけど、正直これがメインで他はおまけって言ってもいいくらいなのでざっくりとまとめます。

○ボカロライブは…正直微妙だった。ひたすら暗いところで歌と踊ってるところだけというのは、よっぽど思い入れがないと辛い。せめてスポットライトやるとか、バッグに背景があるとかあればまだ見れたんだけど。

○よみがえる空とかめっちゃ懐かしい!今自衛隊が注目されているので、今やったらまた別の方向で注目されそう。全体的に硬派でしたが非常に好きなアニメでした。
IMAG2181
IMAG2181 posted by (C)又兵衛

○ サイコパス面白そう。女の子かっこいい。
IMAG2161
IMAG2161 posted by (C)又兵衛

○設定資料集や台本が面白かった。シドニアの騎士の台本は「仄」とか「煉」とか分けられてるキタエリさんはどう演じ分けていたのか…

○航空機かっこいいよね。星形エンジンの動きとか面白い。イメージとしては、なんとなくロータリーに近いかな。
IMAG2200
IMAG2200 posted by (C)又兵衛


○眠い。寝不足だったので、アニメフェスタ見終わってからテンションが若干下がってて辛かった。

 以上、こんなところですかね。
 もちろん、所沢航空発祥記念館も楽しかったですよ。ただ、寝不足でテンション下がってたので、楽しめきれなかったですね…もうちょっと機械的なところをじっくり見たかったですが、頭が回らなくて。

 では、こんなところで。まだまだ夏は遊びたいですねー。もちろん、やることも終わらせて、ね。

 2014年8月16日(土)東京ビッグサイトで行われていたコミックマーケット86に参加してきました。
 参加した雑感を簡単にまとめます。

○売り子参加
 今回は売り子での参加でした。友人が体調不良ということで友人の書き手友達(初対面)と私の二人。まあ、そこそこにいろいろ話せました。地方から来た方なのですが、私がそこに行ったことがあるので話のネタになりましたね。旅行好きってのはこういうときに話のネタに困らなくていいですね。
 サークルの売れ行きは…まあ、私がどうこう言えることではないです。私は制作にほとんど関わっていないので。

○2日目
 今回の2日目、私は東方ブースでしたので、男性が多かったですね。人の流れは多かったですね。
 あと全体をざっと回ってみました。東方ブース以外は女性向けブースで今まで見たことのない世界でした。少し冊子を手にとって見よう…かとも思いましたが、買う気のないものを見るのもなぁ、と。完全なるジャンル違いでどうにも入りにくい雰囲気がありました。まあ、足を踏み入れてしまえばなんの問題もないんですよねw 今度行った時は是非手にとって見たいものです。 
 あとは企業ブース。買いませんけどいろいろもらってきました。auの弱虫ペダルブースで「自転車で自家発電して充電」というコーナーで自転車を漕ぎました。疲れました。サドルが低くて漕ぎにくい。
 買い物は全くと言っていいほどしませんでしたが、全体をざっくり見回しました。お金という制約が本当に辛いですね。お金があったらと、と思いますが、予算がギリギリのところで生活しているから歯止めが聞くのかもしれません。 

○最大手サークル、「クロネコヤマト」
 帰り際にクロネコヤマトで在庫と戦果を発送しようとしたのですが、突然の雨で宅配便受け入れ中止。そして、準備が長引き再開は15:50頃。再開したそのとき、クロネコヤマトは最大手サークルとなって、終わりの見えない行列が完成していました。
 全部、雨のせいだ。
 と言いたくなりますね。というわけで、どうせ私はダンボール一箱だったので、宅配便を断念して持って帰りました。薄い本とは言え、在庫+戦果で50冊程。流石にしんどかったです。


 と、適当に雑感を書いてみるとこんなところ。 
 昔は今より金がなかったくせに、「うおーーーこれもほしーーー」と言って片っ端から買い漁ってました。その場の勢いでいろいろ買った割に、家帰って1回読んだら本棚で永久冬眠。そんな同人誌が多いため、私には衝動買いは似合ってないのかもしれない。そんなことを考え始めてから、めっきり買うものが減りましたね。
 同人誌を買う量はめっきり減りましたが、あの自由な創作の場の雰囲気、コミケというお祭りという感覚は 好きなのかもしれません。なんだかんだ言ってコミケには毎度毎度参加してます。
 あとは変わったところだと「おつかいさせて!」みたいなところがありますね。自分の金は使えないけれども、買い物はしたい。宝の地図をもらってコミケという戦場に駆け出したい!誰かそんな風に私に頼んでくれないかなぁ、とどこかで思ってます。が、私にはそんな頼まれるような友達もあんまりいないという。

 次は冬コミですね。そのとき、私はどんな形で参加しているでしょうか。  

 2014年7月30日行われました、平成26年度 さいたま市花火大会 大和田公園会場に行ってまいりました。

 タイトルどおり、考えられる限りのベストコンディション。そして、遮るものがほとんどなく、素晴らしい見通しでした。
 私はかなり直前に到着したのですが、十分素晴らしい場所が取れました。前が通路だったので、人が結構通ったのですが、それの頭の上を花火が爆発するのでそれほど気になりませんでした。
 場所としては、大宮公園駅から市営大宮球場の前を通って川沿いに少し歩いたところ。ここですね。

大きな地図で見る
 

 対岸ですと、草が遮っていましたが、こちらは何もなし。市営球場の道路も一部観覧用にスペースが設けられていましたが、明るかったりしたので私が行った場所はなかなか穴場でしたね。

 感想としては、花火全部が見れました。打ち上げから、爆発まで。極端に大きくはありませんが、遮るものが全くなく全部が見れる花火というのはなかなかないかと。
 風もあって光が煙に遮られることもなく、今まで見た花火大会の中でも1,2を争う素晴らしいものとなりました。





 にしても、若い人多いですね。カップルとかカップルとか。浴衣姿で女の子と手を繋いで花火を見上げる、とかどっかの歌みたいなリア充展開が欲しいです。そんな夢、見てみたかったです。
 もうあれですね、二次元嫁とかと一緒に行くしかないんですかね。
 抱き枕を持って花火大会?
 痛い、痛すぎる!!

  と、いろいろ書きたいことはありますが、夜も遅いですし前みたいに凝りすぎてネタの鮮度が落ちて書く気なくしても意味ないんでこれくらいで。


 ある日、私はこんなツイートを見かけました。 


 そして、WCの日本戦を見終えて暇であった。

 そんなとき、思った。
 行くか!

 というわけで、東京ビッグサイトで行われていた、「東京おもちゃショー2014」に行ってきました。

 そして、ドーン!!

P1100939
P1100939 posted by (C)又兵衛

 ジェイアール東日本企画のProject E5。
 かっこいい!
 エヴァンゲリオンを思わせる足の細さ、ところどころに感じる新幹線らしさ、変形するロボット、もうトッキュウジャーこれでいいんじゃね?と思わせるくらい。
 これでE5とE6が超合体するんですね、分かります。


 以上、目的終了!!


 なわけですが、そんなことで終わるわけにも行かず、とりあえずブラブラ。
 最近のおもちゃはすごいなぁ、と。この歳になってもワクワクするようなものがたくさんありました。
 戦車とか、男はガンダム、とか。プラモ作るならこれくらい綺麗に作りたいものですよ。
 
P1100994
P1100994 posted by (C)又兵衛

 そんなこんなでおもちゃショーは終わり。やっぱ子連れが多かったですね。

 どこに行こうかと考えてとりあえずMEGA WEBへ。
 そこでは、開催中のルマン24hレースのパブリックビューイングがやってました。
 ゆっくり見たいところですが、さすがに22時まで耐久するとこっちも疲れちゃうので、30分くらい見たら撤退。
 久しぶりに私の中のレース熱が高まっていくのを感じました。
 来週は、ニュル24hみたいですね。TOYOTAが出走させた車が数台展示されていました。それを見てたらニュル24h見たくなりましたね。来週の予定はどうなるか分かりませんが、ちょっと見てみようかと。

 帰ろうと青海駅に向かうと、海岸沿いに紫陽花が咲いていました。ちょっと暗くなってしまったけれども、観覧車をバックにちょっと撮影。



 そんな感じで休日を過ごしていました。
 楽しいことには楽しかったでしたが、騒がしいところに行くとぼっちの寂しさを感じてしまいますね。

 最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また。


  

酷暑との戦い、非常に過酷な戦場でした。
 待機列の状態から、車椅子で運ばれる者、スタッフに抱えられる者、会場入り寸前で倒れた者。戦いは既に待機列から始まっていました。

P1030732-1
P1030732-1 posted by (C)又兵衛


 私のとってのコミックマーケット84は以下の通りでした。

・酷暑酷暑アンド酷暑、待機列の直射日光やばすぎる。そして、中に入れば快適ではないものマシ。
・装備は十分、だが重すぎる水分。
・なんだかんだで行ったら狂う、金銭感覚
・鉄道系サークルで学生鉄道研究会のローラー作戦敢行。 
・コスプレエリアにて研究?

 酷暑について。
 今年のコミケを語る上、酷暑は外せません。というか、暑さとの戦いが全てだったと言っても過言ではありません。
 正直、中に入ってしまえば暑いことに暑いですが、外よりはマシ。最大の敵は、待機列での直射日光でしょう。私は東の待機列に9:30くらいに到着したので、そこから11:00に開場できるまで1時間半待ったのですが、それでも汗はダラダラで暑かったですね。持ってきた水分のうち、1.5Lを待機中に摂取しました。
 冒頭にも書きましたとおり、待機列中に倒れる、脱落している方が多く見られました。私は目の前で倒れる人を見たわけではないのですが、スタッフさんが車椅子で往復する姿を何度も見かけました。そして、列が移動し始めてからは、テントで休む人々が多数、さながら「野戦病院」と行ったところでしょうか。
  あともう少し東ホール、というところでも力尽きた方を見かけました。列の移動中であるため、移動することもままならず、スタッフさんに傘をさしてもらい、そのまま地面に寝転がっている状態でした。
 会場の中に入ってからは、「コミケ雲」の発生や「不快指数がやばい」なんて話を言われますが、個人的にはそこまで辛さを感じませんでした。直射日光のあるかないかの差を感じました。
 ともかく暑かった。私は、水分補給を惜しみなく行ったことが、功を奏しましたね。 


 装備について
 今回は、久々のコミケ、例年以上の酷暑、ということで装備は考えうる限り万全を期しました。今回の装備でなかなか有効だったのは、以下の4つでしょうか。
 
・薄手のシャツ(ワークマン)
・ヘッドタオル(ワークマン)
・アームカバー(ダイソー)
・水分 2.5L 

 まず、ワークマン2点セット 。流石、現場を意識して作られている商品だけあって、今回の酷暑ではその実力を遺憾なく発揮しました。特に、 ヘッドタオルは素晴らしかったですね。直射日光を防いでくれてなおかつ結びやすい。
 次に、アームカバー。男性がつけると違和感があるかもしれませんが、直射日光を防ぐということでは、なかなかのすぐれもの。100円の価値は十二分にありましたね。
 そして、なにより大事なのが水分。500ml×5の2.5L、中身は麦茶、水、アクエリなど。それぞれ、最大で3/4、最小で1/4凍らせた状態で液体を入れました。2日目を通しての水分摂取量は2.5Lでしたので、予想通りでした。(但し、途中補給あり。後述)ただ、この量となると、運ぶことに体力を取られますので、初期装備は控えめで現地調達を考えてもいいかもしれません。
 入場待機中、友達に1本上げて、入場後、500mlの痛スポーツドリンク×2を補充しました。最終的には、500mlペットが1本余り。「喉が渇く前に!」を意識してガブガブ飲みました。汗でガンガン放出されていくので、尿意をもよおすことはほとんどありませんでした。「トイレ行くのが嫌だから…」と水分を我慢する方がいらっしゃるかもしれませんが、冬はともかく、夏は本当に死にかねません。冗談抜きに。
 夏場の大敵は直射日光です。入場前の待機列、入場後も大手や企業に並び、直射日光で待たされることがある場合は、これ以上の量が必要ではないかと思いますね。また、衣服や装備も直射日光をどうやって防ぐか、が重要でしょう。最低限、帽子、長袖といった直射日光を浴びない装備は不可欠でしょう。

IMAG0113
IMAG0113 posted by (C)又兵衛

 

 狂った金銭感覚
 迷ったら買え。最初からそんなペースで買い始めたので、すぐに資金がバーストしました。夏の旅行資金も念の為持ち込んでしまったので…まあ、なんとかなるでしょう。
 同人誌は一期一会であることが多いですからね。ここで逃したら二度と会えないかもしれない。
 そして、見本誌を見せてもらって、サークルの方と話すと…もう買わざるを得ない。ここまで親しげに話して、「すいません、ありがとうございました…」って立ち去る気にはなれない。書き手の方と話してしまうと、どうやって書いたか、その思いも感じてしまい、余計に買わざるをえない。そして、消えていく野口英世さん。 
 今回は、チェックしたサークル4,5件と、見かけたサークル数件と、学生鉄道研究会ローラー作戦の同人誌を購入。ガチ勢に比べれば、序の口程度ではありますが、久しぶりに大量に買ったなぁ、という印象です。
 学生鉄道研究会は、薄い本のはずがかなりのボリュームを持ったところが多かったですね。 
 あとは、鉄道島で高校の先輩の遭遇。偶然立ち止まって、購入した音鉄のサークルさんの売り子をされてました。「どこかで見たことある気がする人だな…」と思って覗きこんだら、先輩その人。こんな偶然ってあるもんだなぁ、と。今回は一般参加での偶然中の偶然ですが、サークル参加をして、知り合いを増やしていけば、こういう出会いや再開も増えていくのでしょうかね。

 コスプレエリア
 そして、最後はコスプレエリアに。近い将来、コスプレを行なってみたい、という願望があるのでそれの実地調査、とでも言ったところでしょうか。コスプレエリアがかなり広くなったなぁ、という印象。
 コスプレの傾向としては、進撃の巨人、はたらく魔王さま!が多かった印象。立体機動装置を担いだ方がそこら中に…
 個人的に最も印象に残ったのは、入口のコスプレエリアにいらっしゃった、ジブリ軍団。「紅の豚」のポルコのコスプレをした方が「飛ばねば」と書かれたボードを持っていました。いま話題の「風立ちぬ」も取り込んだ、なかなかいいアイディアだな、と感じました。
 コスプレに関しては…やってみないことには分からんなぁ、という印象。冬は日程的に無理でも、来年の夏には挑戦してみたい。できることはできるうちにやっておかないと。まず、その前に痩せないとなぁ…



 まとめ
 出かけたら出かけたで、なんだかんだで楽しみます。そして、予想外の出費で私の\(・ω・\)財布!(/・ω・)/ピンチ!に陥ったわけですが…
 水を惜しみなく飲んだおかげで、私自身は乗り切ることができましたが、前述のとおり、体調を崩された方がたくさんいらっしゃいました。非常に心配です。早く回復していればよいのですが…
 私の簡単な経験談ではありますが、コミケ参加にあたり、少しでも参考になれば幸いです。イベント・コミケを是非楽しんで下さい。


 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
 明日(今日)のうちに、C85の参加申込を済ませてしまおうかな。早め早めに。  

↑このページのトップヘ